Certification
Mahasiswa
簿記3級についてです。
青いラインでかいた仕入れ額って4,980,000ではないのですか?
なぜ5,000,000なのですか?
115
155,
問3:次の合計試算表(A)と諸取引 (B) に基づいて、月末の合計残高試算表を作成しなさい。 ( 27点)
(A) 令和4年3月24日現在の合計試算表
資
FA
勘定科目
売掛
現当売繰備買借資
掛入本
金品品金金金金上息
当座預金
資本
合計試算表 450000
繰越商品
売受
貸
借方
方
金 2,400,000 1,100,000-
繰越利益剰余金
仕
受取利息
給支
3/26
料賃
支払家賃
1,600,000
500,000.0
3,600,000
1,450,000
850,000
2,450,000 1,150,000- 4,50000
980,000
入×4,200,000
90,000
410,000円
600,000
1,900,000 3,850,000
2,450,000
2,000,000
1,250,000
5,8000,000
150,000
1,650,000
660,000
20,000
330,000円
19,200,000 19,200,000
3/27 買掛金¥600,000 を現金で回収した
しばらった
3/28 商品¥850,000 を掛で売り渡した。
600,000
20,000
3/29 売掛金¥450,000 を小切手で回収した。
780,000-
850,000
現金の貸方、答え11810,0004
私、1,100,000+90,000+60,000
収益up=
1
(B) 令和4年3月25日から31日までの取引
3/25 商品¥780,000 を仕入れ、 代金は掛とした。 なお、 引取運賃(当社負担) ¥20,000-は
現金で支払った。
備品¥500,000 を購入し、代金は月末に支払うこととした。
1,250,000
of
560,000は
3/31 今月分の家賃¥30,000 と給料¥60,000 を現金で支払った。
なんですか….?
商品を売ったこ売上
*\ «P®£Ⓡ***
00005
借
方
残高
合計
1,040,000 2,850,000 現
2,150,000
1,700,000 3,300,000 売掛金
合計残高試算表
令和4年3月31日
勘定科目
3,600,000 当座預金
金金
1,600,000 1,600,000 繰越商品
910,000
4,980,0002
5,000,000 5,000,000 仕
720,000 720,000 給
360,000
13,480,000 22,490,000
品品金
910,000 備
2,500,000 買 買掛
4,630,000
2,130,000
未払
500,000
500,000
1,650,000 借入 金 2,450,000
800,000
2,000,000
2,000,000
資本 金
繰越利益剰余金
売
1,250,000
1,250,000
上
6,650,000 6,650,000
受取利息
150,000
150,000
入
料
360,000 支払家賃
貸方
合計 残高
1,810,000
1,450,000
1,600,000
Farley
22,490,000 13,480,000
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉