Answers
Answers
平方完成して、基本式y=x²からx軸、y軸においてどのように変位しているかを調べればいいのですが、
平方完成がいまいち分からない…という場合はこちらの動画をご覧になってください
https://youtu.be/5f0RqRssrhU
平方完成するとy=2(x+3)²-11という形になり、
y+11=2(x+3)²という形に直せば
xに-3、yに-11変位していることが分かります。
(※xとyそれぞれの右に隣接している数字を見ればよいのですが、変位を考えるときには符号を±入れ替えてください。)
理解しました!ありがとうございます
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
数学ⅠA公式集
5641
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5135
18
(x+3)^2の中の+3は-にして解答するということですか?
そこが疑問だったのですが。