水槽の容積をyとする
A管から出る水をa B管からでる水をbとする
A管だけの時はy=60a 2個の時はy=24(a+b)やろ
2式を連立すると60a=24(a+b)
b=3a/2
bはaの3/2倍多く水が出る
よって60×2/3=40これがbだけの時の時間
Mathematics
SMA
この問題の解き方がわかりませんわかる方がいたら教えていただきたいです🙏
+ 【No.151
【No.15】 ある水槽に水を満たすのに、A管1本では60分かかり、A管1本、B管1本を同時に使うと24分
しかかる。この水槽をB管だけで水を満たすには何分かかるか。
A→60
1.
2.
3.
5.
30分
40分
50分
60分
70分
A => 24
B
30
4871440
60:x=24:124-22-37-36
28
60
メロ5
60
=8
MOSS
29x=1440-1
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
数学ⅠA公式集
5646
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5135
18