Mathematics
SMP

至急です!!
解説お願いします🙇🏻‍♀️🙌🏻
中学3年生です。

a,b,c,dが正の数で A.----C あるとき,次の式が 成り立つことを、 右の 図の長方形 ABCD を 用いて説明しなさい。 (a+b)(c+d) =ac+ad+bc+bd a b B d D C
数字 中学3年生 多項式 乗法 クリアノート

Answers

面積を表すと、
①(a+b)(c+d)=面積
②ac+ad+bc+bd=面積
よって、(a+b)(c+d)=ac+ad+bc+bd

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?