Info

去年〜今年、高校受験対策の際にまとめたものです。
基本事項は省いています。それを理解した上で見てください。
※学校では習わない、裏技アリ!(塾で習いました)
私は受験のときメジャーな解き方をド忘れして裏技で解きました笑
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Junior High
数学
急用 この問題を解いてください!!
Junior High
数学
高校入試の問題です 答えをなくしたので教えていただきたいです、、、!(´;ω;`) (1)は解けたのですが、(2)はどうしても画像の私の解答の続け方がわからなくて、(図の正面側のQの軌道がどうなるのかがわからなくて、(でもこの軌道の長さと弧EQ1と弧EQ2の長さの和がUの周の長さになることはわかります!)) ヒントだけでも教えていただけると嬉しいです!!
Junior High
数学
至急 丸付け用に使いたいため問題の途中式と解答を 教えていただきたいです。 必ずベストアンサーつけさせて頂きます。
Junior High
数学
この途中式を教えてもらいたいです。 この時短い方の辺の長さが1(2-x)になる理由も教えて欲しいです🙇
Junior High
数学
(3)なのですが、解説の「点Cはl上にもあるから」というところが分かりません なぜ点Cはl上にあるということが分かるのでしょうか? (ひし形の性質の4つの辺が全て等しいということを使って考えるのかなと思ったのですが、その性質をどうやって使えばいいか分かりませんでした) お願いしますm(_ _)m
Junior High
数学
答えを見てもこの答えにたどり着きません🥹 計算式を教えて欲しいです、、
Junior High
数学
2と3教えてください
Junior High
数学
三平方の定理の問題 なんですけど、難しくて分かりません、分かりやすく説明してください。 ※結構 わかりやすくお願いします🙇
Junior High
数学
新しく中学2年生になるものです。 現在春休みであり、苦手項目の数学を復習していました。 ワークを開きました。空間図形という単元です 空間図形の表面積、体積を求めるところでしたがよく分かりませんでした。 なので、図形別に表面積、体積の公式や考え方を教えてくれるとうれしいです。 教科書はこと難しくまとめられているのでよく分かりませんでした。
Junior High
数学
自分有理化した方の公式見てました
間違えました
なんでもないです
正四面体の高さ違くないですか?
直角二等辺三角形の面積の公式がよく分かりません(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
>ゲストさん
大丈夫ですよ!