✨ Jawaban Terbaik ✨
私はそういうのはしてないかも……💦
接続詞とかで長くなっている分は
整理しにくいからスラッシュを引いたりしているかな
やっぱりちゃんと練習した方が良いよね … 😵
接続詞に / と 前置詞+名詞のかたまり とか メインを補足する部分を()にくくる程度におさえて練習してみる !!
回答してくれてありがとう 🫶🏻❤︎
ちなみに、長文の質問ってどういうのが多いのかな ??
想像できないぃ 🫠
回答するのが難しいけど、➿
大体、YesかNoで答える問や
疑問詞で聞かれる問があるのは知っていると思う.
(例外はかっこに回答を入れる問とか)
だから、人物が登場してくる場合とかは
誰がどの台詞を言ったのかを把握しておく.
(線引く)
疑問詞で聞かれる問は、
When、Whereなどがあるから
時間と場所を把握しておく.
私はこうやって 解いてるよ🐈⬛⸒⸒⸒⸒
なるほど !!
意識して解いてみる ✨ ありがとう 🥹
🌷私の場合、
長文ははやく、かつすぐに日本語に
直す練習をしているよ.
🌷長文は慣れかな.
たくさん問題を解いたら
質問とか、大抵のものは見なくても想像
出来るよ🐈⬛⸒⸒⸒⸒