✨ Jawaban Terbaik ✨
be used to do は構文の形なのでusedとtoの間は開けてはいけないです。なのでsometimesはisの後ろが適切です。
always やusually、sometimesなどの頻度を表す副詞は肯定文のnotと同じ位置と覚えておくといいと思います。
・I don't eat cakes.→I sometimes eat cakes.
・I am not in the library.→I am sometimes in the library.
良かったです。勉強頑張って取ってくださいね。
なるほど!!助かります!ありがとうございました!!