English
SMA
Terselesaikan

この問題の(2)についてです。
答えはcanをcouldに直すとなっていて、それは時制の一致によるものだと理解しています。
ただ、内容的に彼女は普通より早く去るなので、最後のearlyはearlierではないのでしょうか?
どなたかわかる方いらっしゃいましたらお願いします🙏🏻

USTAUDE 7 次の各文中の誤りを正しなさい. 1) He cried out what a good basketball player was Barbara's brother. 2) She asked us if she can leave a few minutes early. (青山学院大 *) ich she would buy a

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

辞書的には、
そもそもearly って単語自体が、予定より早い っていう意味でも使われてるんですよね。

これはどういうことかというと
普段より早い とか 誰かより早い とかだと
比較対象が明確な感じがあるので確かに比較級の方がいいかもしれません
でも、
例えば「5分前行動を心がけたい」みたいな感じだと、何と比べてなのかが明確にならないまま漠然と早いと言ってる感じがするんで、原級でもいいのかなって気がします。画像の辞書のb 「(予定より)早い」って、そういうことなんじゃないかなと。

ろあ

比較対象が明確かそうでないかによって使い分けられているんですね…!
そこまで詳しく問われることはあまりないと思いますが謎が解けて良かったです☺️
ご丁寧にありがとうございました🙏🏻

Post A Comment

Answers

earlierはearlyの比較級だよー。だから比較級の文の場合に使う事が多いよ!違う場合もあるけどねー

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉