硫酸イオンは酸性なので、リトマス紙を青色から赤色に変えます。そして、硫酸イオンは陽イオンなので、陰極の方に引きつられていきます。※磁石のように考えたら分かりやすい。+と−は引き合う。
Science
SMP
中3 理科 イオンの問題です。
答えはエになります。理由を教えてください🙇♂️
写真で○がついてるのは気にしないでください…
(5) スライドガラスに食塩水をしみこませたろ紙をのせ,
りゅうさん
クリップではさんだ。 図1のように,スライドガラス上
のろ紙に赤色リトマス紙と青色リトマス紙をのせ、リト
マス紙の中央にうすい硫酸をしみこませた糸を置き,電
圧をかけ,2分ほど放置した。 このときのリトマス紙の
変化について述べた文として, 最も適当なものを、次の
ア~エから一つ選び, その符号を書きなさい。
ア赤色リトマス紙の陽極側が青色に変わった。
いんきょく
イ赤色リトマス紙の陰極側が青色に変わった。
ウ 青色リトマス紙の陽極側が赤色に変わった。
青色リトマス紙の陰極側が赤色に変わった。
図 1
うすい硫酸を
しみこませた糸
O
陽極
クリップ
赤色リトマス紙
青色リトマス紙
食塩水をしみこませたろ紙
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
ありがとうございます、理解出来ました✨