English
SMP
Terselesaikan
教えてください🙇♀️
樹形図は使わずにお願いします
例題 14-4
1, 1, 2, 2②, 3③ の5枚のカードをよくきって, 1枚ずつ, 2回続けてとり出します。 1回目にとり出
したカードに書かれている数をα, 2回目にとり出したカードに書かれている数をbとします。
このとき,点(a,b)が,y=2のグラフ上の点である確率を求めなさい。ただし,とり出したカードは元
に戻さないものとします。
RAS
の合計
Answers
Answers
同じ数のカードがあるので、カードを{1f、1s,2f,2s,3f}とします
①取り出す場合を、樹形図でなく、(a,b)の順で書き出すと
(1f,1s),(1f,2f),(1f,2s),(1f,3f)
(1s,1f),(1s,2f),(1s,2s),(1s,3f)
(2f,1f),(2f,1s),(2f,2s),(2f,3f)
(2f,1f),(2f,1s),(2s,2f),(2f,3f)
(3f,1f),(3f,1s),(3f,2f),(3f,2s)
●20通りあります
②y=2/x のグラフ上にあるものという意味を考えると
両辺をx倍して、xy=2 となる事から「かけて2となるもの」で
(1f,2f),(1f,2s)
(1s,2f),(1s,2s)
(2f,1f),(2f,1s)
(2f,1f),(2f,1s)
●8通りあります
以上から、
確率は、8/20=2/5
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
English 中学3年間 要点
5252
16
中3英語ノート(上)-和訳・単語・文法-【旧版】
4458
25
中1【英語】総まとめ【これで受験バッチリ】
4006
0
中3英語ノート(下)-和訳・単語・文法-【旧版】
3618
34
計算の仕方が分からなかったので助かりました(*^^*)
ありがとうございます