Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

片方の曲線との接線(無限にある)が、他方の曲線の接線と一致していればそれが共通接線だよねって考え方だからです。

判別式=0 を用いるのは、曲線と共有点を持つ直線(解答の2行目だけではまだ共有点があることしか示せないので)が「接線」であることを示すためです。
この考え方に慣れていないかもしれませんが、2次方程式の判別式がゼロ、つまり重解のとき、その関数のグラフがx軸上に1点だけ接しているというアレと全く同じ考え方です。

2次方程式をこのように幾何的に捉えられるようになると本質がより見えてきて理解が深まると思います、頑張ってください!

Hi(受験生)

なるほど、この問題は共通接線の問題で③は①と②の共通接戦の方程式だと言うことですね。判別式の解説も理解できました。ありがとうございます!!

やおやおや

理解に繋がったようで良かったです、頑張ってください!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉