Science
SMP
Terselesaikan
(1)の問題が分かりません...
求め方わかる方教えてください🥺
中3P50~105
定期テスト対策
5
下の図のような装置で, 質量30gの金属球と質量50gの金属球をそれぞれい
ろいろな速さで運動させて木片にあて、 衝突直前の金属球の速さと木片の移動
距離を調べた。 表はその結果を示している。 あとの問いに答えなさい。
速さ測定器
金属球
クラス:
SA 解答
●質量30gの金属球
速さ [m/s] 0.2 0.4 0.6
移動距離 [cm] 0.6 2.45.4
木片
質量50gの金属球
速さ [m/s) 0.2 0.4 0.6
移動距離 [cm] 1.0
9.0
(1) 表の⑦にあてはまる数値を答えなさい。
(2) 次の文は, 表から考えられることを述べた文である。
語句を2通り答えなさい。
物体の運動エネルギーの大きさは、物体の
プリントID:507411
にあてはまる
が大きいほど大きい。
正答数
(1)
(2)
A
I 問題数
31
24.0
質量
速さ
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11196
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9784
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9063
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8949
96
なるほど!
ありがとうございます🥰