✨ Jawaban Terbaik ✨
(1)
x²+(y+2)²=10, y=m(x-5)+3
x²+(mx-5m+5)²=10
(m²+1)x²-10(m²-m)x+25m²-50m+15=0
D/4=25(m²-m)²-(m²+1)(25m²-50m+15)
=25(m⁴-2m³+m²)-25m⁴+50m³-40m²+50m-15
=-15m²+50m-15
=-5(3m²-10m+3)
=-5(3m-1)(m-3)>0のとき、2点で交わる。
すなわち、(3m-1)(m-3)<0
1/3<m<3のとき、2点で交わる。
[別解]
点と直線の距離と半径の関係も使える。
直線の式m(x-5)-y+3=0
円の中心(0,-2)
中心と直線の距離
d=|m(0-5)-(-2)+3|/√(m²+1)
=|-5m+5|/√(m²+1)<√10
|-5m+5|²<10(m²+1)
15m²-50m+15 <0
5(3m²-10m+3)<0
5(3m-1)(m-3)<0
1/3<m<3
とても丁寧にありがとうございます(><)
助かりました💫