✨ Jawaban Terbaik ✨
toの後ろの動詞(+名詞)はtoの前の名詞を修飾しています!この時、toを〜ための と訳すといいと思います!
(1)だったらdo(する)はa lot of homework(沢山の宿題)を修飾する。
するための宿題=するべき宿題
(2)だったらwatch TV(テレビを見る)はno time(無い時間)を就職する。
テレビを見るためのない時間=テレビを見る時間がない
みたいなかんじです!!!不定詞はもう習いましたか?これは名詞を修飾するので形容詞的用法というものです。
名詞+to+修飾語(一般動詞の原型)で覚えるといいですよー!
教えていただきありがとうございます🙏🏻´-
凄くわかりやすいです助かりました.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ