算数の問題で質問です~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
何個かあるので答えでも教えてくれればうれしいですッッ。
⓶分数の割り算を使って
●問題に答えましょう。
①6kmのジョギングコースを、分速20分の3kmで走ると、何分かかりますか。
式
②降水量が1時間30分で18mmになりました。1時間では、何mm降ったことになりますか。時間を分数で表して求めましょう。
式
●お茶、水、牛乳があります。お茶の量は3分の4L、水の量は3Lです。
③お茶の量は、水の量の何倍ですか。
式
④お茶の量は、牛乳の量の6分の5倍です。牛乳の量は何Lですか。
式
●□に当てはまる数を書きましょう。
⑤5mを1としたとき、3分の2mは□にあたります。
⑥7分の2kgは、□kgの5分の2です。
☆どんな計算になるのかな
●日本でいちばん大きい湖は滋賀県にある琵琶湖で、滋賀県の面積約4020km²のおよそ6分の1が琵琶湖です。
①琵琶湖の面積は何km²ですか。
式
②①の式になるわけを説明します。□にあてはまる数をかきましょう。
滋賀県の面積4020km²の□倍にあたる面積が、琵琶湖の面積だからです。
●ある試験に合格した人数は255人で、これは試験を受けた全部の人数の20分の17にあたります。
③試験を受けた全部の人数は何人ですか。
式
④③の式になるわけを説明します。□にあてはまる数をかきましょう。
試験を受けた全部の人数を■人とすると、その□倍にあたる人数が255人なので、■×□=□という式で表されます。この式から■を求めるので、③の式になります。
すっごい長いんですが...よろしくお願いしますっ..w
Answers
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
2もできた……