2番目の理由のところで、They➛they 後、何を言いたいのかがよく分からない。environmentが環境のことを指すなら、theをつける。環境とmuseumがあまり関係ないように思われる(そういう観点があったら、ごめんなさい)。 1番目の理由のところで、a number of〜museumsの部分、同じ表現ががただ2回書かれている。また、たくさんの人が訪れる、というのが理由で、結論がもっと有名になる、というのが少し微妙である気がする。もっとたくさんの人が芸術や歴史に関するモノ(美術館と博物館のことを両方指すなら)触れることができる、という結論の方がいいと思う。最後の so I agreeは不要。俺は英語の教師ではないから、俺の指摘が正しいとは限りないけど、気になるところを指摘しました。
書きづらいないようテーマだと思うから、いろんな表現も一緒に覚えて使っていこう~
はい、頑張ります。
ヒントのところにLearning environmentと書いてあり、環境を学ぶことかな?と疑問に思いながら書いてましたが、案の定違いました😂 実際は学ぶ環境でした。
確かに見返すと、自分の日本語がおかしいことに気付きました。あと、繰り返し表現は避けてもう一回書いてみます!
わざわざ見てくださって指摘していただきありがとうございました😊