Mathematics
SMA
場合の数と確率(条件付き確率)
4STEP140
模範解答のP(F∩B)は何と何を掛けているのか分かりません。誰か教えてください。
140
5回に1回の割合で帽子を忘れるくせのあるK君が、正月に A, B, C3軒を
順に年始回りをして家に帰ったところ,帽子を忘れてきたことに気がついた。
2番目の家Bに忘れてきた確率を求めよ。
140 A, B,Cのいずれか
に忘れるという事象をF,
Bに忘れるという事象を
Bとする。
P(F)=1-P(F)
・U-
・F-
A B
=1-(1-3)(1-1)(1-1)
=1–¼×² × ² /
61
125
4
P(FNB) = x²
25
4 61
P(FNB)
P(F)
25 125
また
よって, 求める確率は
PF (B): =
C
20
61 M
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6076
51
【解きフェス】センター2017 数学IA
691
4
数学 定期考査 問題(偏差値72 公立理数科)
331
3
【高校1年】数学 進研模試11月【数学1a】
285
0