Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

漢和辞典を眺める
これは割と本気
肉ニクが音読みだったり発見がある。

ざっくり
送り仮名をつけられる読み方が訓読み(意味読み)
同じ部分があって同じ読み方をする読み方は音読み
読み方を複数知ってれば、意味がわかる方が訓読み

青あお−い セイ→晴、精、清、静

特殊なん(肉ニクとか本ホンとか)は
個別で覚えなしゃーない

試しにやってみたけど エ が1つしかない笑
わたしの正解率で有効性は判断してほしい

なゆた

本音は音訓ぽい…

くおく

ありがとうございます!国語もいけるんですね!
俺初見これ2問しかあってなかった記憶があるw

くおく

すげー!!ばちばち理系の人かと思ってたw
ハイブリット(?)ですね!

くおく

かっけえw 文系理系どっち選択したんですか?

くおく

え、そうなんだ。どの学校も文理選ぶのかと思ってたwでも、なゆたさんはめっちゃ頭いいと思いますよ!
暇な時に微分積分でも質問してやろうかなw
まじのゼロからだけどw

なゆた

思い出すのに時間かかったけど
絵本(エホン)が音音
答え見てビックリした記憶が。

わからん質問はスルーするんでw

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?