✨ Jawaban Terbaik ✨
私は未然、連用,終止,連体,已然,命令の順で
ズ テ 。 コト ドモ 。で覚えてます
上一段活用の場合未然形がイ段から始まって
下一段は蹴るしかないから蹴るだけ覚えちゃえば,未然形があ段のやつは四段活用なので平気だと思います!
(あくまで私のやり方です)
下二段活用は未然形がえ段ですね!
正確に言うと全部未然形のアイウエオで見分けられます
変格活用や,下一段,下二段,上一段,上二段はそうすると手っ取り早いですよー!
丁寧にありがとうございました!!🙌🏻💓
なるほど!ありがとうございます( *ˆ︶ˆ* )
あともう一つ質問があるんですが、下二段活用って何で判断できますか?間違えて下二段活用と書いてしまったので…<(_ _*)>