これ高校生になると意外と簡単に解けるんですけど、多分まだその公式を教わっていらっしゃらないと思うのでちょっと長い方で書きますね。
3a(3a-b+2c+2)+b(3a-b+2c+2)-2c(3a-b+2c+2)+2(3a-b+2c+2)
こんな感じで左の式を区切って右の式に一つずつかけていきます。
=9a2 -3ab +6a +3ab -b2 +2bc +2b -6ac +2bc -4c2 -4c +6a -2b +4c +4
計算しやすく並び替えるとこうなります。
=9a2-3ab+3ab+6a+6a-b2+2bc+2bc+2b-2b-6ac+2bc-4c2-4c+4c+4
計算すると多分以下のようになります。
=9a2+12a-b2+4bc-6ac+2bc-4c2+4
こんな感じでしょうか。
もし間違っていたらすみません。では頑張って!
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11148
86
【夏勉】数学中3受験生用
7255
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81