Mathematics
SMA
波線部がよくわからないです💦教えてほしいです。
というわけだ!大丈夫だね。それでは, 例題で練習しておこう。
(6) AABC において, AB=3,CA=2V2,
ピンセット
ZA = 45° のとき, 辺 BCの長さを求
A
めよう。
45°
c=3
b=2V2
右図から、b=2v2, c=3, ZA=45°
CA
(AB
C
B
203
より,余弦定理 (1 )の(i)を使って,
a°(=BC°)をまず求めよう。
V2
A.
a
b
C
a'=6°+c'-2bccosA=(2v2)?+3°-2·2y2·3·cos45°
=8+9-12=5
:a=BC=v5 となって, 答えだね。
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉