English
SMP
Terselesaikan

中学2年の思い出についての英文を書きたいんですけど
この文を英文にできますか?

私の一番の思い出は体育祭です。
なぜなら友達と協力し合えるからです。
特にリレーが1番印象に残っています。
でも、100メートルを走るのはとても難しかったです。
けど、友達が励ましてくれるおかげで何とか本番でバトンを繋げることが出来ました。
この時はとても嬉しかったです。
また3年になっても友達と支え合いながら生活していきたいです。

以上です。すみません長文で。
本当に英作が出来なくて...

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

My best memory is the sports festival because
to help each other with friends .①
The relay was especially impressive.
However running 100 meters was hard for me.
But my friend encouraged me. So I was able to connect the baton.②
I had a lot of fun at that time.
I want to live with my friends again next year.③

①「協力し合う」だと単語が難しいので「助け合う」に置き換えました。

②「友達が励ましてくれるおかげで何とか本番でバトンを繋げることが出来ました。」だとすごく長くなっちゃうので、
「友達が励ましてくれました。だから私はバトンを繋げることが出来ました。」にしました。
「何とか本番で」を入れるとごちゃごちゃするかなと思ったのでそこは省かせていただきました!

③「3年になっても」より「来年でも」がいいと思ったのでそこも変更致しました!

文法とか間違ってるとこあるかもしれないですけどこんな感じだと思います…!
色々変えたりしてますがすみません!
参考になると嬉しいです(>_<)

🌠

ありがとうございます!!!
色々すみません……

🌠

最後の文は何故liveが必要になってくるのですか?

miria

live は「住む」という意味の他に「生きる」とか「過ごす」という意味が含まれているので、
I want to live ←liveをつけることで「私は生きたい」
というような意味になり、文の流れから自然な日本語を直すと「私は生活していきたい」になるからです。

分かりにくかったらすいません!

Post A Comment

Answers

写真のようでいかがでしょうか??難しいかもしれませんが、すみません…!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?