Certification
Mahasiswa

70000円の残高を使い切って?しまってからは(残高5000になってから)
預入されたときは当座預金出納帳の残高に預入額が引かれ、引出されたときは残高にたされてる理由がわかりません。なぜでしょうか?

例題5-3 次の取引を仕訳し, 当座預金出納帳を作成してこれを締め切りなさい。 なお. 銀行とは借越限度額¥200,000の当座借越契約を結んでおり, 3月1日現在 ¥70,000の当座預金残高がある。 3月5日 神戸商店から商品¥65,000を仕入れ, 代金は小切手を振り出して支 払った。 8日 岡山商店からの借入金¥80,000を利息¥6,000とともに小切手を振 り出して返済した。 12日 大阪商事への売掛金¥70,000を回収した。 回収額のうち, ¥65,000 は当店が3月5日に振り出した小切手で, 残額は同社振出しの小切手 で受け取り,ただちに当座預金とした。 18日 当月分の家賃¥75,000を小切手を振り出して支払った。 22日 京都商店へ商品¥125,000を売り渡し, 代金のうち¥50,000は当店 がかねて振り出した小切手で受け取り, 残額は掛けとした。 31日 決算日につき, 当座預金勘定の貸方残高を当座借越勘定に振り替え る。 解答へのアプローチ 当座借越が生じる場合、当座預金勘定は貸方残高となり
当座預金出納帳 借また 預入引出 は貸 20X1年 摘要 残高 1前月繰越 5神戸商店より仕入れ 8岡山商店へ借入金·利息の支払い 12大阪商事から売掛金回収 18当月分の家賃支払い 22 京都商店への売上代金受取り 31次月繰越 3 借 65,000 貸 70,000 70,000 5,000 81,000 11,000 86,000 36,000 86,000 70,000 75,000 50,000 36,000 226,000 226,000 4 1前月繰越 36,000 貸 36,000

Answers

借貸の部分が大事です。
当座預金(資産)の
借→現在プラスを意味する
貸→現在マイナスを意味する

なので、貸81,000は-81,000です。

書いてないだけでマイナスがついているということですよね、
5000残高あるところからだとしたら
+5000-86000=-81000
81000残高のところからだと
-81000+70000=-11000
ということですかね

まめ

はい。そのようになります!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉