Certification
Mahasiswa
Terselesaikan

丸つけてるところがなぜそうなるのかわかりません。
上から順に、
5月7日仕入の残高で、100、100、10000とあるのは前月繰越がそのままあるのかなと思ったのですが、それにただ仕入れ分が追加されたという形ですか?

5月11日売上の払出でまず100、100、10000とあるのはどうしてですか?また、売上の単価が130になった。金額が6500になってる理由が分かりません。そして、残高の金額が19500になる理由もわかりません。9500じゃないのでしょうか?

5月27日売上の払出は仕入の金額からきてますか?また、払出の単価と金額のところもわかりません。そして、売上の残高の値段もわかりません。

質問多いですが、教えていただけると助かります。

なさい(帳簿の締切りも行うこと)。 次の資料にもとづき, 先入先出法と移動平均法によって商品有高帳を作成し 「資 料] 数量 単価 金額 5月1日 前月繰越 100個 ¥100 ¥10,000 7日 仕 入 200 130 26,000 11日 売 上 150 160 24,000 18日 仕 入 300 105 31,500 27日 売 上 250 180 45,000 nト
[解答]… (先入先出法) 商品有高帳 20X1年 摘 要 残 払 出 高 受 入 数量| 単価 数量|単価 金額 数量| 単価 金額 金額 5 1前月繰越 100|| 10,000 100 100| 10,000 100 7仕 入 130|| 26,000 100 100| 10,000 200 200 130| 26,000 11売上 100 100 10,000 50 130 6,500 150 130| 19500 18仕 入 300 105 31,500 150 130| 19500 300 105 31,500 27 売 上 150 130 19,500 100 105 10002200 105 21,000 105 21,0% 200 31次月繰越 600 67,500 600 67,500 200 105| 21,000 200 105 21,00 6 1前月繰越 ロ

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

5/7分から解説していきますね。
あなたが言う通り、仕入れ分を足しただけです。先入先出法は前に100個あって次に200個仕入れたとしてもどっちを先に仕入れたか把握するために、300個とまとめて書くことは出来ないんです
5/11分は先入先出法はその名の通り、先に仕入れたものから先に売るという方法であり、前月のものから払い出し、残りの50個を今月仕入れたものを払い出しました。
だから残高は5/7の仕入れの残高分だけしか発生しないので、1行で5/7時と単価が変わらないんですよー
5/7に200こ仕入れて、50個は払い出したので150ことなります。
5/27日の売り上げの時には、5/7の残りと5/18日の仕入れ分があり、250個払い出すとなれば、先に5/7分を全て売り出します。残高を5/18日分で補います。それに基づき金額が決まります
5/18日に300個仕入れているので、残高欄は300-100=200ことなります。

補足ですが移動平均法は単価が変わりますが、先入先出法は全て仕入れたものを別個に考えているので、平均とるとかもしません。だから、全部どっかで仕入れたものとかなので、単価も変わりません。5/18に仕入れた分→105 5/7に仕入れた分→130のように決まります。

売上の単価のところだけまだわかりません。
残高分だけの発生なので単価が変わらないというところです。

授業では、先入先出法しか扱わなかったのですが、移動平均法も試験に出ますか?

両方とも出る可能性はありますよ。
前月仕入れ分100×100=10,000
5/7仕入れ分200×130=26,000
優先的に前のものから売上に回すので、
150個なら
100個は前月仕入れ分から回しますね。
この時点でもう単価100円のものは無事無くなったので単価は130しかありません。
なら50個を130円で売ると、
残ったもの150個は必ず単価130のものなんです

確認してみます。

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉