Chemistry
SMA
Terselesaikan

化学基礎)赤線のところが分かりません。なぜアがイより大きくなるのですか?
    ア)[H +]=1×10^-13
    イ) [H +]=2×10^-13
    になると思うのですがイの方が水素イオン濃度が大きくなる理由が分かりません。
    教えてください🙇‍♀️

ウ NHs + H2O = 塩基 酸 H+ エ NH』* + H:O → NH3 + H3O* 酸 塩基 以上より,H.O が酸としてはたらいているものは, ④(イとウ) である。 9 の 問4 水素イオン濃度 ア,イは塩基の水溶液なので, [H*]<1.0×10~"mol/L。 ウは酸の水溶液なので, [H*]>1.0×10-7 mol/L。 よって, ア~ウの中で最も水素イオン濃度が大きい水溶液はウ である。 ア 水酸化カリウム KOH は1価の強塩基なので, [OH]=0.1 mol/L×1=1×10~! mol/L ィ 水酸化バリウムBa(OH)2は2価の強塩基なので, [OH-]=0.1 mol/L×2=2×10-! mol/L [H*]と[OH-]は反比例の関係にあるので, [OH-]が小さいほ ど,[H*]が大きくなる。 よって, 水溶液ア, イを水素イオン濃度 の大きい順に並べると, ア>イとなる。 以上より,水溶液ア~ウを水素イオン濃度が大きい順に並べた ものは,O(ウ>ア>イ)となる。 10 問5 電池 0 正しい。電池を放電させると, 負極では酸化反応が起こ り、外部回路に電子が流れ出し,正極では外部回路から電子が流

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

イの方の水素イオン濃度計算が間違っています!
[H+]=1.0×10∧-14/2×10∧-1 =0.5×10∧-13です!

なのでアの方がイよりも水素イオン濃度が大きくなりますね

コリン

おお!確かにそうですね!
ありがとうございました😭🙇‍♀️

(^ ^)

いえいえ!☺️

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉