✨ Jawaban Terbaik ✨
「や」「か」どちらで読んでも構いません。
また接続の活用は、おっしゃる通り、「や」は終止形に接続し、「か」は連体形に接続します。
(例)君非崔護耶。→君は崔護に非ずや。(終止形)or君は崔護に非ざるか。(連体形)
今回の「泣く」はおっしゃる通り、連体形と終止形が同じなので、「や」「か」どちらでも構いません。
なお、「何為不去也。(何為れぞ去らざるや。)」のように、前に「ぞ」「か」を伴った疑問詞が登場する際は、連体形+「や」となるので、注意しましょう!(いわゆる係り結びです。)