✨ Jawaban Terbaik ✨
や,中に人が何人いても“ひと群れ”つまり1箇所だけに集まった「群衆」ならa crowdでしょうね。
複数形になっているのは,「あこの人ごみもイヤ」「そこの人ごみもイヤ」てな感じで,群れ自体が複数あるのを想定しているからです。
2箇所以上に集まった「群衆」ということです。
A地区の100人とB地区の200人→crowds
C地区の900人とD地区の1,500人→crowds
E地区の20人→a crowd
F地区の8,000人→a crowd
というイメージです。
教えて頂きありがとうございます!