Mathematics
④と⑤のどちらも分かりません。答えはないです。
早めに回答お願いします。
3 xとyの関係をグラフに表しましょう。 (5)
(km) y
500
時速60kmの自動車の走った時間と道のり
400
300
200
100
6。
C
20
0
7(時間)
3
4 5
6
④ 2時間30分走ったとき, 進んだ道のりは何kmですか。
式
160km
答え
⑤ 道のりが200kmになるのは, 何時間何分走ったとき
てすか。 3)
式
答え
じゅん
Answers
時速 ということは、時間の単位が分ではなく『時間』なので、
④2時間30分=2.5時間
道のり=速さ×時間だから、
60×2.5=150 答え:150km
⑤時間=道のり÷速さ だから、
200÷60=10/3(3分の10)
10/3時間
3/3時間で1時間だから、それが3つ分9/3=3時間は確定。
残り1/3が残ってますよね?3/3=1時間=60分で、その1/3だから、60÷3=20 1/3時間は20分なので、答えは3時間20分となります。
間違ってたらごめんなさい🙏🏻分からないところがあったらなんでもどうぞ!
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉