✨ Jawaban Terbaik ✨
⑴平方完成をしましょう。
与式=4(x-[m-1]/4)^2 -(m-1)^2 /4 -m+4
この時xの係数が正であることから、x=(m-1)/4……①
の時yの最小値となりその点がX軸と接していればいいので、
式の後ろの-(m-1)^2 /4 -m+4=0となればいいので、
計算すると(m-3)(m+5)=0となり、m=-5,3を得る。
あとは①の式にぶち込めば出るはずです。細かいとこは自分で計算してください。
(2)これも平方完成をしましょう。
この時のyの最小値が、y≧0 y=0 y≦0 の時で、解の個数が変わってくるので、それを踏まえてkの値を出してみてください。
お役に立てて良かったです。
この説明すごく分かりやすかったです!おかげでとくことが出来ました!ありがとうございます🙇♀️