✨ Jawaban Terbaik ✨
はーい!答えます!
見づらくてごめんなさい、
写真を見ながらになってしまいます。
まず、これは二次方程式なんですけれど、
カッコがあったりしているので式を簡単にします。
分配法則を使ってください。
(式A)
そのあとは普通に移行したり、
マイナスになっているので両辺に−1をかけて
正の整数にしたりして計算します。
(式B)
この時の(式B)は因数分解ができるので
因数分解をします。
両方ともに同じ式なので2乗にして表記します。
(式C)
あとは(式C)のカッコを外すために両辺に÷2をして
計算します。
(式D)
なので答えは X = 1 になりますね!
受験生ですか?
勉強頑張りましょうね‼︎
受験頑張りましょ!!
はい!
頑張りましょうね!
めちゃくちゃありがたいです!!すごくわかりやすくて助かりました!!ありがとうございます!!受験頑張りますっ!!