Chinese classics
SMA
Terselesaikan

漢文の返り点をつける問題です。
全然わかりません。どなたか教えて頂けないでしょうか。
上から71625348です。

10) 77 11 66 2 5 33 4 8 CO
漢文

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

字が汚くて申し訳ないのですが、こういう感じだと思います!
返り点を打つコツは、「見ている数字の次の数がその数字の上にあるか下にあるか」ということです。どういうことかと言うと、1の次は2ですよね。この問題の場合、2は1の下にあります。途中の6は見ないことにします。次に、3と4を見て、これも順番通り並んでいることが分かります。途中の5は見ません。
4の次は5ですが、見てみると5が4の下にありません。ここで登場するのが返り点なんですね。この時点で、4のところにレ点か一点が入りますが、今回は間に3があるので一二点を4と5のところに書きます。
5の次は6ですが、またもや6は5より上にあります。なので、6のところに三点を書き入れます。
また、6の次の7も逆転が起きています。6のワープ先は7ですから、7のところに四点を書き入れます。
最後に、8は7より下にあるため、8には何もいりません。
これで完成です!

分かりにくいところや質問がありましたら、遠慮なくお願いします!

みみ

回答ありがとうございます!
考え方まで詳しくありがとうございます。
四点を使うのですね!とても分かりやすかったです。
ご丁寧にありがとうございました!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉