Science
SMP

赤丸が着いているとこの解説お願いします🙇‍♂️
答えは、A・E、D・G、2N、1Nです

VII 力の合成と分解に関する次の問いに答えなさい。 図1 図2 図1のようにばねばかりに物体をつるしたとこ ろ,ばねばかりの値は 10Nを示した。次に, 図 2 のように物体が床につくようにばねばかりを下げ ていき,物体が床についたところでばねばかりの値 を見ると,4Nを示していた。A~Gは, このとき にはたらく力を矢印で示したものである。ただし, 矢印は重ならないようにずらして示しており, ばね ばかりの目盛りは正確に表していない。 (1) 図1の矢印A~Cのうち, 1つは物体にはたら く重力とつり合っている力を示している。 0 物体にはたらく重力とつり合っている力と して適切なものをA~Cから1つっ選んで, その 符号を書きなさい。 2 Oの力と重力の合力の大きさは何Nか, 求めなさい。 ((2)図2において, 作用·反作用の関係にある力は, D~Gのうち,どの2力か。適切なものを図2 のD~Gから2つ選んで, その符号を書きなさい。 (3) 図2において, 床が物体を押す力の大きさは, D~Gのうち, どの2力の合力の大きさと等し いか。適切なものを図2のD~Gから2つ選んで,その符号を書きなさい。 1 ばねばかり ばねばかり D B 物体 E 物体 C 1床 床 G 2 図3のように, 質量 100gの物体を, 2つのば ねばかりを用いて空気中でつるした。物体をつる している糸を延長した線とそれぞれのばねばか りにつないでいる糸がつくる角度の大きさを a, bとし,角aと角bの大きさは, 常に同じになる ようにした。ただし, 質量100g の物体にはたら く重力の大きさを1Nとする。 角a,角bの大きさがともに60°になったとき, 2つのばねばかりの示す値の合計は何Nになる か,求めなさい。 (2))角a, 角bの値がともに0° になったとき,ば ねばかりの示す値の合計は何Nになるか,求めな 図3 a ばねばかり ばねばかり l 糸 物体 さい。 Ll l

Answers

No answer yet

Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?