English
SMP
Terselesaikan

中一の英語で、
「Don't swim here(ここで泳いでは行けません)」
の、swimの前にplayが要らないのは何故ですか?
サッカーだったら
「Don't play soccer here(ここでサッカーをしては行けません)」
で、playがsoccerの前につくじゃないですか。
授業中に先生が言ってた気がするんですが、分からないので教えてください!

中学生 中一 英語

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

swimという単語一つで、泳ぐという意味をもちます。
swimは一般動詞です。
Don’t +動詞の原形なので、swim は動詞であることが、
わかると思います!
理解できたでしょうか?

葵郁

swimの単語1つで泳ぐという意味になるんですね!
分かりやすい説明ありがとうございました🙇🏻‍♀️✨

かぼちゃ

どういたしまして!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?