Mathematics
SMA
値を求めるものです。なんで⑵と⑶は両方マイナスがついているのに、⑵の答えはマイナスがついていないのでしょうか?
わかる方教えていただきたいです🙇🏻♀️
*p.119 例7, p.120
o
(-
π
cos(-9x)(3)
(3) tan
6
(2) COS
ate
Answers
度数法で説明させて下さい。
度数になおすと、マイナスがついての405度になります。
405度とは、365度を一回と45度なので、xy平面図の第4のお部屋に位置します。
このとき、コサインの値は、x軸の正で、プラスの値です。
あっ、えっと、-405度ですので、角度は0から始まり、-90度180度90度のように時計と反対回りに動きます。☺️
理解出来ました!
ありがとうございます!!
こちらこそ ありがとうございます♪
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8922
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6069
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
第一象限ではないんですか?
理解力なくてすいません🙇🏻♀️