✨ Jawaban Terbaik ✨
SVOCのOとCの見分け方や違いを教えてください → 第4文型と第5文型の違いが分かればOKです。
① 第4文型:SVIO+DO <IO≠DO> 例文:John gave me(IO) an interesting novel(DO).<IO≠DO>
ジョンは私に興味深い本を一冊くれました。
※目的語(O):名詞、代名詞
② 第5文型:SVOC <O=C>
例文1:John makes me(O) happy(C). <me(代名詞) O = happy(形容詞) C> ジョンは私を幸せにしてくれる。
例文2:John made his son(O) an excellent doctor(C). <his son(名詞) O =an excellent doctor(名詞) C>
ジョンは自分の息子を素晴らしい医者にした。
※補語(C):形容詞、名詞
ポイント:紛らわしいのは第4文型と第5文型の例文2❣です。従って、間違い易い具体的な例文を覚えておくことをお勧めします。
参考にしてください。
You're welcome!
ありがとうございます😭