✨ Jawaban Terbaik ✨
係"結び"の名前の通り,係助詞によって変化するのは文末のみです。今回は文末の「ぬ」が打消しの助動詞「ず」の連体形に変化しています。
したがって,「動く」の活用を決めるのは下にある助動詞「れ」ですが,意味からも分かる通りこれは可能の助動詞「る」の未然形ですので,上の動詞は未然形になります。
③はなぜ「なむ」が上にあるのに連体形じゃないのですか。(係結び)
✨ Jawaban Terbaik ✨
係"結び"の名前の通り,係助詞によって変化するのは文末のみです。今回は文末の「ぬ」が打消しの助動詞「ず」の連体形に変化しています。
したがって,「動く」の活用を決めるのは下にある助動詞「れ」ですが,意味からも分かる通りこれは可能の助動詞「る」の未然形ですので,上の動詞は未然形になります。
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
なるほど!古典苦手なので助かりました!ありがとございます