Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

(5)頂点(p,q)のx座標p=2がわかっているから、
y=a(x-p)²+q
を使う。
通る点(0,-1),(1,2)を用いて解く。
y=-(x-2)²+3
(6)辺の長さは必ず正となることを使う。
長方形の縦の長さ>0かつ横の長さ>0
たとえば縦の長さをx[cm], 横の長さをy[cm]とすると、
周囲の長さ=2x+2y=40[cm]よりy=20-xである。
x>0, y>0であるから、
0<x<20
S=xy=x(20-x)=-x²+20x=-(x-10)²+100
Smax=100, (x=10)

オリオン

ありがとうございます!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉