Answers
Answers
活用できるからです( ᵕᴗᵕ )♡💭
+「だ」と活用した「温かだ」は確かに聞きなれませんが(本当はあるよ)+「に」と活用した「温かに」だったら違和感無くなると思います!
これでも聞きなれない場合は仮に「温かだ」と活用できたとして、さらに「ない」を付けて活用すると「温かでない」となります。これがもし連体詞の「大きな」だった場合、「大きだ」→「大きでない」となって明らかにおかしくなりますが「温かでない」は一応言葉としては成り立っていますので、活用できたことになり、形容動詞になります(❁˘• ㅅ•˘ )ノ"
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
温かだって変じゃないですか?