Questions
SMA
Terselesaikan

塾に行かずに高校受験した方に質問があります。
・進路はどう決めたか
・どんな風に受験勉強していたか
→使ってた問題集、勉強法、始めた時期等...
・学校の定期テストなどについて
・模試などは受けていたか
その他色々…

自分は今中2で塾、通信教材等なしです。
周りがみんな塾に行きだして少し心配で...
同じような条件だった方はどんな感じだったのでしょうか?
少しでも教えて貰えると嬉しいです!

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

塾なしで受験して県立御三家的なところに行っているものです。
最難関私立や国立は厳しいですが県立の問題は基礎的なものが中心で、塾なしでも戦えます。志望校は模試の結果で行けそうなところから絞りました。勉強方法ですが、国語は問題を解いて筋道を理解して、古文は音読しました。数学は、入試正解という過去問集を解きました。これは学校のワークレベルの基礎力がついていることが前提です。英語は長文の問題集の長文の部分を音読していました。理社は問題演習よりは知識を入れることに重点を置きました。やっている人は少ないですが参考書を見て声に出しながら理解する勉強方法はおすすめです。私が勉強を始めたのは中3の夏でした。定期テストは頑張りましょう。内申点は結構響いてきます。模試は公立用のを7回くらい受けました。中2の段階で受験を意識できている人は少ないと思います。頑張ってください。

気付くのが遅くなってすみません💦
詳しくありがとうございます!
やっぱり、内申点や定期テストも影響するんですね...
模試などは中3になったら近くの塾でやっているものか、自宅受験でうけててみようと思っています。
また質問があった時はよろしくお願いします。頑張ります!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?