Answers

解き方は画像にある通りだと思うのですが...
もうちょっとかみ砕いて説明しますね

a^bでaのb乗を表すことにします

二次関数y=ax^2のグラフはわかりますか?
わからなければ教科書を見てください
頂点は(0,0)
a>0のとき下に凸
a<0のとき上に凸となります
これをx軸方向にa,y軸方向にb平行移動したグラフが
y=a(x-a)^2+bとなります...①

今回a=2>0より下に凸のグラフ
解答のような式変形により無理矢理①の式の形にします
この操作を平方完成という
これで写真の「頂点のy座標が最小値」とあるところがわかりましたか?

しー

なんとなくはわかったんですけど説明するとなると難しいです。写真の回答をもう少し砕いて書くこと出来ますか?3番目の=の()の中が1番理解に苦しんでます

もや

式変形が正しいことは分かりますか?
それともなぜその式変形をするのかが分かりませんか?

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?