Info

Senior HighKelas 1
new wordsの赤ペンで書かれているのは、本文で利用する日本語訳となってます。
本文に引いてある蛍光ペンの黄色が熟語で、
ピンクが、文法です。
見にくかったりしたらコメントして教えてください
m(_ _)m
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Senior High
英語
英語の文法の参考書についてです。 参考書に「S+V+O+do の形をとる動詞」の例として「see A do〜」の例が載っていました。私は参考書のdoとは動詞の原型というふうに思っていましたが、例えば「I see him standing over there.」という文の場合doの部分が動名詞になり、原型ではなくなるのではないかと思いました。 参考書に書かれているdoというのは原型だけではなく動詞全般のことを指すのでしょうか?
Senior High
英語
単元は関係詞です。自分が書いた記述と答えが違っていました。写真の記述はダメなのでしょうか?
Senior High
英語
2つ質問させてください。 1.your body produces comes from muscles. producesとcomesはどちらも動詞ですよね? 動詞ならどうして二つ並んでいるのですか? 2.Be careful not to exercise too much. to exerciseのtoはどうしてあるのですか? この二つを教えてください。お願いします。
Senior High
英語
英語の仮定法の並び替え問題を解いてみました! 自信がないので、間違っていたら教えて欲しいです🙇♀️💦 よろしくお願いします🙏
Senior High
英語
We keep a record of all our expenses.(すべての支出を記録しています) 第五文型でkeepの後は〜を〜にしておくと習ったのですが、それならWe keep of all our expenses a recordとはならないのですか?
Senior High
英語
どれが間違っている下線部か分かりません。
Senior High
英語
「20年以上たったが、多くの人が様々な病気に苦しんでいる。」を "It"s been more than 20 years,but many people are suffering from a variety of diseases"と英語になおしたのですが、おかしなところがあれば教えてください! ちなみに解答は、 •“It has been more than 20 years but a lot of people suffer from various diseases.” •”More than 20 years have passed,yet there are a lot of people suffering from many kinds of diseases.” です。
Senior High
英語
問4の(2)についてです 私は(2)に「先生を思い出す」と言う意味でウを選んだのですが、答えはアでした。なぜウだと不適なのか教えていただきたいです🙇🏻♀️😭
Senior High
英語
「彼女はその学校の一貫生です」って英語でなんて言えばいいですか?
Senior High
英語
lesson3のノートも送って欲しいです
コメント失礼します
ノート 参考にさせてもらっても
よろしいですか??
英語のノートの取り方が分からなくて
困っていました😅
全体の役ほしいです、、
コメントありがとうございます!
英語の教科書などを全て学校に忘れてきたので、投稿までに時間がかかると思います。16日に部活で学校に行くのでそれまで待っていて欲しいです(>_<)
日本語訳が分からなくて困っています(>_<)