Info

Senior HighSemua
化学基礎の最後の単元である酸化還元、、、酸化・還元の条件や、酸化数の求め方、半反応式の作り方を機械的に覚えられても、どれが酸化剤でどれが還元剤ですか?という問題になるとピタリと手が止まる。覚えているだせであまり酸化還元の意味も分からず、少しでも応用になると解けなくて困っている。どんな参考書を見ても同じようなことが書いてあって納得にいたらない。という私の悩みから生まれたノートです!
理解できない、覚えてもよく分からない、ならば絶対にこれだけ覚えれば魔法のように解ける最低暗記事項をまとめて覚えよう!!
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Senior High
化学
この問題の(1)がわかりません。とくに、中性子の数の求め方が分からないので、詳しく教えてもらえると嬉しいです。
Senior High
化学
二酸化炭素と水酸化ナトリウムを過不足なく中和させた時の化学反応式はなぜ CO2+2NaOH→Na2CO3+2 H2O では間違いなんですか?
Senior High
化学
貴ガス前後のイオンとは、具体的にどこまで含むのでしょうか?教えてもらえると嬉しいです。
Senior High
化学
g,hの答えの求め方が分かりません。放射性同位体についてもあまり理解できていないので、詳しく教えてもらえると嬉しいです。
Senior High
化学
二酸化炭素を石灰にとかすと白濁するため二酸化炭素の存在がわかるということですがこのことから確認できる物質は炭素と教科書には書いてあります。しかし二酸化炭素はCO2なので酸素も確認できるのでは?と思いました。これってどういうことですか
Senior High
化学
赤線の部分はどうやって分かりますか❓教えてください!
Senior High
化学
まず緩衝液とは??って言う感じで 始めが残った酢酸のモル濃度から始まるのも意味わからなくて 分かりやすく解説して頂きたいですお願いします🙏
Senior High
化学
至急です!! 高一化学基礎「物質の構成粒子」の問題です この表の空白部分を埋めて欲しいです😭🙏🏻
Senior High
化学
化学基礎 学校で左のように習ったのですが、どっちが正しいですか?
Senior High
化学
ありがとう😂
絵も可愛い💓💓
設定は自分で考えました〜♪
なんとなくのイメージで笑
ありがとうございます\❤︎/
面白い💓😂
これ自分で考えたの??😂