Info

Junior HighKelas 2
原子とは、原子の性質、分子とは、分子からできていない物質について、定期テスト対策にまとめました。
このノートは、私のwebサイトで印刷やダウンロードすることが出来ます。
https://koneko.cc/science-bunkai/
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Sejarah Browsing
Recommended
Junior High
理科
なぜ、(8)の答えがこのようになるのか忘れてしまったので教えてください🙇♀️
Junior High
理科
なぜ、赤字のような答えになるのですか?
Junior High
理科
(3)はバツでしょうか?
Junior High
理科
③答え 失って 放出してではダメなのでしょうか?
Junior High
理科
Q. なんで金属によってイオンへのなりにくさが変わるんですか?
Junior High
理科
Q. 陽子と陽イオンの違いを教えてください🙏
Junior High
理科
水の電気分解をして、発生した酸素と水素が2:1になる理由を中2にわかるように教えてください。
Junior High
理科
塩化物イオン(Cl⁻)は **原子イオン** で「原子」 硫酸イオン(SO₄²⁻)は **分子イオン** で「分子」 塩化銅(CuCl₂)は **イオン結晶** だから「分子」とはちょっと違う これはあっていますか??
Junior High
理科
電気分解 CuCl₂ → Cu + Cl₂ 電離(イオン式?) CuCl₂ → Cu²⁺ + 2Cl⁻ という解釈はあっていますか🥺?? それと、どうして塩素の化学式は Cl₂なのに電離の式では₂がなくなっているんですか?? よろしくおねがいします!!
Junior High
理科
りんごちゃん、ありがとうございます〜😊
何よりも自分がわかるように、一つ一つ理解を重ねるようにまとめています。また投稿したらみてくださいね!
すごく見やすくて、わかりやすかったです!
最後の問題みたいなのでしっかり復習できました。ありがとうございます。