Info

Senior HighSemua
数学Iで習う 数と式の公式集です!
少なくてすみません💦
春休みの予習などに使ってください!!🌸🐝
今から覚えておくといいと思います🙄💭
良いと思ったら♡&💬&+👤よろしくお願いします🙇🏼
あとフォローありがとうございます!!
Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Senior High
数学
130の⑶についてなのですが、AかつB={x|-1 ≦x ≦4}の{x|-1 ≦x ≦4}とAかつCバー={x|-1 ≦x <5}の{x|-1 ≦x <5}って意味が同じだと思うのですがなぜわざわざ言い換えているのですか?
Senior High
数学
ここはどうして「≦」なんですか? 問題の記号と同じ「<」もしくは「≦」を使うのかと思っていました。
Senior High
数学
数1の問題です。(5)の計算の仕方を教えてください🙇♀️
Senior High
数学
この問題で、どうしてk=2、a=2と出たのに実数解を持たないことがあるのですか? 注意を読んでもよくわからないので教えてください! それと、[2]で、k=-6と出たのに、kを代入して確かめるのですか? a=2になったのだからx=2が確定したわけではないのですか?
Senior High
数学
高校数学の5400の正の約数のうち奇数は何個あるか?という問題です。 ちなみに、5400の正の約数の個数は48個、その約数の和は18600と分かっています。 教えてください🙏お願いしますm(_ _)m
Senior High
数学
このワークの問題である(1)の解説なんですが、なぜ<に=が付くのですか?教科書の例題だと=が付いていないものしかなかったのですが、この問題のように=が付く時、付かない時があるかを教えてください🙇
Senior High
数学
数学IIです。 4点a(-2,3)b(2,-3)c(4,1)d(x,y)を頂点とする四角形abcdが平行四辺形である時、x,yの値を求めよという問題です。問題の座標の通りに図形を書いたのですが、答えとアルファベットの順番が違いました。 なぜ答えはこのようなアルファベットの順の座標になるのか教えてください🙇
Senior High
数学
数cのベクトルです。どう解けばいいか分かりません。答えは1/9ベクトルa➕2/3ベクトルbです。🙇🙇
Senior High
数学
数学的帰納法の問題です。赤で囲ったところ(+6)がなんで出てきたか分かりません。教えてください
Senior High
数学
字が綺麗でわかりやすいです!
#様春🐶♫ さん
ありがとうございます ! !
そう言ってもらえてとっても嬉しいです!!٩(ˊᗜˋ*)و
今度中学1年で習う公式をまとめたやつも書いて出そうかなとおもいます♫
頑張ります!!ありがとうございます☺️✨✨
#ここさん
良かったです!!٩(ˊᗜˋ*)و
嬉しいです( ˊᵕˋ )
学年などは違うので、
私は全然習っていない事でしたが、
すごく字が綺麗😍
色の使い分けなども、すごくわかりやすくて
すごいと思いました!
あと、シンプルなのも、わかりやすいと思いました!
フォロワーさん100人おめでとうございますヾ(*・ω・*)ノ
これからも頑張ってください🎶
ノート、参考にさせてもらいます!!
すごくわかりやすく解説して下さってありがとうございます😊
1番わかりやすかったです❣️