1

留学について と 意義 Page 1

2

留学について と 意義 ad banners

3

留学について と 意義 Page 2

4

留学について と 意義 Page 3

5

留学について と 意義 Page 4

6

留学について と 意義 Page 5

7

留学について と 意義 Page 6

8

留学について と 意義 Page 7

9

留学について と 意義 Page 8
Public Start At
Updated At
Senior High
英語

留学について と 意義

16

870

14

Info

オルテガ

オルテガ

Senior HighSemua

留学へ必要な資格などを解説しています。
ごめんなさい、TOEICやTEAP、GTECとかもあるんだけど、私TOEFLしか興味がなくてTOEFL語りになってます(笑)

Comment

オルテガ
Author オルテガ

高校3年生の春からですよ。

にっし
にっし

なるほど…それを始めた時期はいつ頃だったんですか?

オルテガ
Author オルテガ

Prager U というサイトで、https://www.prageru.com/、
時事問題を5分の英語ショートプレゼンを聞いたり、TEDなどで中立的なお話を聞いたりと、英文法の他に違う方向から英語に触れていました。

オンライン会話も一切していなくて、一人で適当にトピックを探したり、TEDやショートプレゼンを聞いて、軽く自分の言葉でまとめてみたり。っていう即興で自分の出せる限りの英語でどれほど話せるか、を毎回していました?

にっし
にっし

日本での英語の勉強はやはり独学では限界があるので、英会話とかオンラインでの英語も活用していったほうがいいですか?
オルテガさんは、どうやって話すレベルまでもっていったんですか?

オルテガ
Author オルテガ

文法の本は書店でも大丈夫ですよ。
というより、キチンとするのであれば、どの参考書もどの問題集も良書になります。

私もたった一冊の文法問題集を買いましたが、書き込んで付け加えたりした結果、多分自分の中でベストなのではないかな、というくらいかなり内容の濃い文法参考書にもなりました。

使い方次第でかなり変わります