Junior High
勉強方法
りん流!! 授業ノートの取り方
83
1884
14

こんにちはっ!!
りんです😳💗
ノート閲覧ありがとうございます👌💕
今回のノートはフォントやノートの雰囲気にこだわってみました!!
色々フォントを教えてくれた方々ありがとうっ!!
同じノートが数しれずあると思います…。
が、決してパクリ等ではないのでご了承ください✋🏻
Follow & 💗 & 💬 待ってます😝💘
-6月 11日-
ノートテキスト
ページ1:
今回のノートは... りん流!! 授業ノートの取り方 ですっ!! みずリクエストありがとう!! では... Let's go
ページ2:
国語 ① ノートを横向きにする!! ||||||| 国語専用のノートが売ってるので ↓こちら そちらもおすすめです!! ②先生の言っていたことをメモ 案外、テストにでるかも
ページ3:
社会 社会は(地理 歴史 公民)の3つに分類して紹介 ◎地理 地理の授業では、白地図やプリントを 使うのが多いと思います!! 最悪、プリントをしっかり保存すれば ノートを書く必要はないです ノートの場合、左側に白地図の転写(コピー) 右側に授業で習ったことやポイントを書く 見開きだと分かりやすいですっ!! ポ ポイント等 白地図 ン
ページ4:
理科 理科は、大学ノートなどのノートではなく 無地や方眼ノートがおすすめです 実験などの器具や様子を細かく書く!! イラストを入れると分かりやすい (色鉛筆などで描くと◎)
ページ5:
公民 公民は、経済や政治のしくみなど生活について 大きなまとまりで理解することが大事です そのため、ノートのまとめ方も1つ1つワードが 生活にどう繋がるかを記しながら書くと分かり やすくなります。 「どうしてこうなるの?」 「こうなるとどうなるの?」 ? という疑問を持ってまとめると理解が深まります!!
ページ6:
Thank you for reading!! Follow Comment Heart I am waiting for these three
ページ7:
◎歴史 まずノートは各時代によってまとめていきます!! 次の時代に移る時は、前の時代の終わり 書き始めるとその推移がよく分かります!! 年表だけ書いてる人多いと思いますが、、、 NG 各事件にまとめて話の流れや因果関係を 捉えていくことに重点を置くことが大事です
ページ8:
数学 ↓余白をつくって書くこと!! 授業ノートは普通にうつしてる... なので、おすすめ 問題の解き方紹介 ①問題を書く! ② 途中式を必ず書く!! ③ 間違いを消さない ④ 間違えた問題分からなかった問題 に印(マーク)をつける!! やってみてね
ページ9:
説明見てね Y
ページ10:
英語 英語の場合、 英文と和訳文が必要になります!! 左に英文 右に和訳文にするのがおすすめ また、分からない単語や 新しく習った単語を書き込む欄をつくる!! 各ページの5分の1くらいを設けましょう!! 単語の復習や、 つまづいた単語など 振り返ることができます。 こんな感じ→
ページ11:
いかがでしたか?? 少しでも参考になれば嬉しいですっ!! 次のノートでお会いしましょ BYE BYE
Comment
Log in to commentRecommended
Sejarah Browsing
Recommended
Junior High
勉強方法
中1です。 最近、定期テストがあったのですが友達にテストの点数が自分より低いからと煽ってきます。 ですが小学校の時から仲のいい友達なので本音を言えません。(関係が崩れたくないです) 自分の点数が悪かったのが原因なのは分かっているので自分がもっと努力して次のテストでは友達よりも高い点数を取りたいです。 ですが効率の良い勉強の仕方が分かりません💦 日頃からやっておいた方がいいこと、おすすめのテスト勉強があったら教えてほしいですm(_ _)m
Junior High
勉強方法
受験を控えた中学三年生です。何を勉強すればいいのか分かりません。 自分は社会と理科しか家で勉強していなくて、ある程度の知識は身についているのでもう覚えることがあまりありません。 英語、数学、国語は塾や塾から出された課題ぐらいしかしていなくて、特にこの三教科は勉強してもあまり点数が取れないと勝手に思っているんですけど、毎回県模試などでは30点は取れているので、まぁ良しかなとは思ってます。 自分が目指す高校の判定がまだBに行くか行かないか、ぐらいなんですけど。何をすればいいか分からないとか言いながら、英語や国語はあまり点数が取れていないのでした方がいいと思いますけど。点数上がる気がしないのでやる気が出ません。とは言っても理科、社会はもうほぼ覚えているので…。英語は30~40、国語はいつも30点以下が多いので、、いい勉強法があれば教えてもらいたいです。わがままですがお願いします
Junior High
勉強方法
みなさんの、「こんな勉強したら、点数取れた!」というおすすめ勉強法を教えていただけると嬉しいです!特に理科と地理を教えてほしいです!
Junior High
勉強方法
理科の定期テストが本当にできなくて、毎回30点くらいしかとれません。理科の勉強方法を教えてほしいです。
Junior High
勉強方法
定期テストでノートまとめしたら 点数上がる教科教えてください!
Junior High
勉強方法
授業ノートの取り方がイマイチわからないので教えてください🙇♀️(レイアウト)
Junior High
勉強方法
テストで80点以上とる方法教えてください🙏💦 やっぱりワークをたくさん解くとかが1番点数が取れるんでしょうかね?
Junior High
勉強方法
数学、国語、理科、社会、英語などなど… 教科ごとでいろんな勉強法あると思うんです。 でも、授業ノートの取り方も、大事だと思うんです。 なので質問します。 どのようなノートを取れば、テスト結果が全体的に良くなるでしょうか? 今回の期末テストの平均は75~78程度です。 5点でもいいので上げたいです。 教えてください! …って内容で前質問したんですが、 ベストアンサーを選んでしまって多くの人に聞けなかったので もう一回!💦
Junior High
勉強方法
数学、国語、理科、社会、英語などなど… 教科ごとでいろんな勉強法あると思うんです。 でも、授業ノートの取り方も、大事だと思うんです。 なので質問します。 どのようなノートを取れば、テスト結果が全体的に良くなるでしょうか? 今回の期末テストの平均は75~78程度です。 5点でもいいので上げたいです。 教えてください!
Junior High
勉強方法
📍そら.
コメントありがとうっ😂👏✨
本当に😙👉👉
やってみてね!!
参考になって良かった◎
やってないよっ!!
最初のオリエンテーションの時にノートの
取り方みたいな紙を渡されたの。
それを参考にこのノートをつくった☀️
単刀直入に言うと、担任の先生(社会科)に
教えてもらいましたっ👏🏻
説明下手くそでごめんなさい😢
でも、公民。うちの学校では2年で少しやる(?)んだって!!
そしたら、ノート公開しまっす!!
理科、確かに方眼ノートの方が良いかも…
参考にするね!!
凄い参考になったんだけど…
もう、りんって、授業で公民やってるの?
公民やっててノートのまとめ方を何度か実践してるのなら別だけど…
りん流って書いてあるから…
ネットで調べたわけではないんだよね?
あ、少し気になっただけだから、🙆
別にスルーしていいよ!
📍わたあめちゃん.
コメントありがとうございます👌💕
ありがとうございます😄💗
嬉しいです💮👍
よろしくお願いします✨
phonto っていうアプリです◎
📍こも.
コメントありがとうっ😄💗
参考になって良かった◎
ありがとうっ!!
おおおっ😳💭
参考になりました💕
いつも、ノートを見させてもらっていて、ほとんどのノートに
♡を押しています📔
これからもよろしくお願いします✨😊
あと、加工アプリは何を使っていますか?