Public Start At
Updated At
Senior High
漢文
漢文 臥薪嘗胆
96
8234
3
Info

Comment
Log in to commentOther Search Results
Recommended
Recommended
Senior High
漢文
漢文の問題について質問です。 写真二枚目の問題がわかりません。傍線部③というのは、写真一枚目にあります。 写真三枚目が現代語訳です。 どうして答えがオになるかが分かりません。 わかりやすく解説お願いします🙇♀️
Senior High
漢文
この問題の答えは「や」だと思ったのですが、何でダメなのでしょうか?
Senior High
漢文
問2の2で、なぜ解答は「以て」の部分が訳されていないのでしょうか…?
Senior High
漢文
写真の緑線部がどういう意味かわかりません。 本文に山東の諸侯は秦が狙っていることに気づかないで互いに戦っているとあります。 ならば、知らないで戦っているという点で、禽と同じなのではないでしょうか。 説明をお願いします。
Senior High
漢文
至急です!!明日テスト!!ー漢文の臥薪嘗胆についてです。 「出入するに人をして呼ばしめて曰く」で自室に出入りする、の主語は夫差の家来と夫差のどちらですか?現代語訳が「夫差が自室に出入りする度に」なのか、「家来が自室に出入りする度に」なのかどちらか?という事を教えていただきたいです。
Senior High
漢文
すみません。これの回答が見当たりません。一つでも答えを教えていただければ幸いです。本当にすみません。
Senior High
漢文
教えてください!おねがいします!
Senior High
漢文
臥薪嘗胆の内容を分かりやすく教えていただきたいです!登場人物が多くて現代語訳を読んでもいまいち内容を理解することが出来なかったので💦
Senior High
漢文
赤線の部分を何と読むのか教えてください🙇♀️
Senior High
漢文
ありがとうございます!!
動詞は、助動詞、主語で色や形を変えています!
(このノートだと動詞は緑の○、助動詞は青の◇というように)
テストに出そうなところや大事なところは目立つ蛍光ペンで引いたりしています!
ペンの色分けとかはどうしてますか?