Info

随時更新していく予定です٩(ˊᗜˋ*)
Comment
Log in to commentRecommended
Recommended
Junior High
理科
塩化物イオン(Cl⁻)は **原子イオン** で「原子」 硫酸イオン(SO₄²⁻)は **分子イオン** で「分子」 塩化銅(CuCl₂)は **イオン結晶** だから「分子」とはちょっと違う これはあっていますか??
Junior High
理科
電気分解 CuCl₂ → Cu + Cl₂ 電離(イオン式?) CuCl₂ → Cu²⁺ + 2Cl⁻ という解釈はあっていますか🥺?? それと、どうして塩素の化学式は Cl₂なのに電離の式では₂がなくなっているんですか?? よろしくおねがいします!!
Junior High
理科
酢酸カーミン液と酢酸カーミン溶液は何が違うのですか? テストでどちらを書いても正解になりますか
Junior High
理科
リトマス紙と塩化コバルト紙は違うものですよね?
Junior High
理科
電子がなんであるのか分からないです 教えてください🙏 写真これだけで分かりますかね?
Junior High
理科
(5)と(7)①がなんでマイナス極になるのかを教えてください🙏
Junior High
理科
(8)が、なぜ、マイナス極になるのかが分かりません。教えてください🙇♀️
Junior High
理科
(3)がなぜ、ウになるのかが分かりません。教えてください🙇♀️
Junior High
理科
塩酸はわかったのですが、なぜ、3.3㎤加えるのですか?
Junior High
理科
すっごくわかりやすいですね!!
しかも字がかわいいです♡♡
フォローさせていただきますm(_ _)m
いえいえ!❀.(*´▽`*)❀.
嬉しいっ!
見てくださってありがとうございます(*>_<*)ノ♡
そんなこと言われたの初めてです(・o・)!!
ありがとうございます!
A y a n oさんのノート、とても可愛いですね!羨ましいです(๑•‐•๑)
字が美味すぎ…びっくりした(*゚0゚)!
フォロー失礼します。