Info

Senior HighKelas 1
第1回実戦問題数学ⅠAの選択問題第5問「整数の性質」です
私は初めてみるタイプの問題で目安時間の12分では解ききれませんでした←
センター試験で整数論を選択する予定の人は是非是非解いてみてください!
問題文→正解番号(一応マーカーでワンクッション付き)→私が初見で解いた時のノート
の順番になってます
Other Search Results
Recommended
Sejarah Browsing
Recommended
Senior High
数学
①線で引いた所がp62に書いてないんですけど、書かなかったら減点ですか? なんで書くんですか?理由を教えてください ②60と22の公約数であっても、なぜgは1または2なのですか?
Senior High
数学
赤線引いたとこがどうやったらそうなるのかがわからないです(>_<)
Senior High
数学
この問題の解き方教えて欲しいです!
Senior High
数学
この問題で、黄色く塗ったところの考えが誤っている理由が書いてあることを読んでもわかりません。 わかりやすく教えてくれると助かります🙏
Senior High
数学
答えには式が9+x=13+3とありました。 なぜ13は右側にくるのですか?
Senior High
数学
高一数Aの集合の要素の個数についての問題です 答えのプラス1がについてよくわかりません なぜプラス1するのでしょう
Senior High
数学
(2)はなんで定義域が実数全体なのか分かりません。勿論ながら連続の判断の仕方も分かりません💦教えてください🙇🙇
Senior High
数学
数A 図形の性質の問題です 画像の問題の(3)の解き方を教えてください 答えは5になるそうです
Senior High
数学
[1]の1行目から2行目への式変形の計算方法がわからないです…。 公式を使っているんでしょうか…? 教えて欲しいです💦
Senior High
数学
Comment
No comments yet