✨ Jawaban Terbaik ✨
丁寧に(くどく)書くと、以下です
割り算は
割られる数 = 割る数 × 商 +余り
と表せます
9+xを13で割った余りが3なので、
9+x = 13×☆ +3
と表せます(☆は整数)
ただし、xは正の整数1,2,3,…なので、
左辺9+xは10,11,12,…です
よって、右辺も10,11,12,…です
13×☆ +3が10,11,12,…ということは、
☆は1,2,3,…です
(☆が0以下(0,-1,-2,…)だと、
13×☆ +3は3以下になってしまうからです)
xが最も小さくなるのは☆が最も小さくなるとき
ということを踏まえると、
13×☆ +3が最も小さくなるのは
☆=1のときで、このとき
9+x = 13×1 +3
9+x = 16
x=7
です
とても分かりやすかったです!
丁寧にありがとうございます!!